JANコード標準/短縮を作成する

JANコードは標準タイプは13桁、短縮タイプは8桁です。

有効文字は数値(0-9)のみ。標準タイプはチェックデジットを含まない12桁(短縮は7桁)で作成を行うとチェックデジットが自動的に計算されます。

JANコード標準タイプ(13桁)の見本 JANコード短縮タイプ(8桁)の見本

1
2
3
4
5
6
7
8
 

JANコードとは

バーコードとしてもっともよく見かけるタイプです。商品用の流通コードとして表示され、販売情報管理(POSシステム)、受発注管理、棚卸、在庫管理などのシステムに利用されています。

JANコードには標準タイプ13桁と短縮タイプ8桁の2種類があります。

国際的にはEANコードというようですが同じものです。 JANコードは日本だけの呼び名です。 最初の2桁には国区分コードとして日本では4945が使われます。 最後の1桁はチェックデジットといい、読み取りの誤読検出のために数字があてられます。 (チェックデジットが正しくないとバーコードは正しく読み取れません)

JANコードとは│JANコード登録│ 一般財団法人流通システム開発センター

 https://www.dsri.jp/jan/about_jan.html

JAN/EAN/UPC|バーコードの基本|バーコードの規格と読み取りノウハウが学べるサイト「バーコード講座」|キーエンス

 https://www.keyence.co.jp/ss/products/autoid/codereader/basic_jan.jsp